ドウダンツツジ、思ってたのと違う…(TへT)

ブログ
DSC_1309

家づくりをしていた時にInsta等で色々な人の家の画像を検索していた時に
オシャレお宅のキッチンやリビング回りの画像によく飾られているのが『ドウダンツツジ』
さわやかなグリーンの葉っぱの枝ものを大きめの花瓶に入れてあってすごく爽やか🍀
こんなイメージ↓

【楽天市場】枝もの ドウダンツツジ スモークツリー アセビ パンパスグラス 2本セット 馬酔木 啓翁桜 けいおう桜 ミモザ しめ縄 しめ飾り 正月飾り 雲竜柳 モクレン 寿松 根付松 生花 ドライフラワー こてら:KOTERAグリーンとインテリアのお店
季節を感じられる枝をタイムリーにお届け。枝もの ドウダンツツジ スモークツリー アセビ パンパスグラス 2本セット 馬酔木 啓翁桜 けいおう桜 ミモザ しめ縄 しめ飾り 正月飾り 雲竜柳 モクレン 寿松 根付松 生花 ドライフラワー こてら

自宅の植栽にドウダンツツジを入れたら剪定も兼ねて定期的に切って家で飾れるやん😍と思いつき、
外構の植栽希望にドウダンツツジを入れました!

で、1年半経った我が家のドウダンツツジ↓

DSC_1311

1m位の高さなんですけど、葉っぱが込み合ってて、思ってたんとなんか違う。
もっとシュッとした感じの枝ぶりが欲しかったんですが。。。。
しかもこの夏の暑さで全体的に葉先の葉焼けがひどい😥
(来年は遮光ネットでもつけるか検討中🙄)
これ、剪定とかしてうまい事したらSNSでよく見る感じになるんですかね?

ドウダンツツジって昔(今も?)は直植えは低木の生垣用にしたりもするそうで、
葉の混み具合から、それはわかる気がする。(ただ、落葉樹なので葉が落ちると丸見え??)

じゃあSNSでよく見かけるドウダンツツジは何なのか、私が調べた所、
あれは『アブラツツジ』じゃなかろうか? 🤔それが思ってる樹形なんじゃないかと。。。
でも、普通に『ドウダンツツジ』として販売されている物もあるので正しい事はわかりません。。。
詳しい方いらっしゃいます???

これから植えようと思っている方、お気をつけくださいませ👩🏻‍🏫
ただ、スズランの形をした花や秋の紅葉は綺麗なので樹木としては好きです🥰

コメント

タイトルとURLをコピーしました