ブログ

ブログ

ドウダンツツジ、思ってたのと違う…(TへT)

家づくりをしていた時にInsta等で色々な人の家の画像を検索していた時にオシャレお宅のキッチンやリビング回りの画像によく飾られているのが『ドウダンツツジ』さわやかなグリーンの葉っぱの枝ものを大きめの花瓶に入れてあってすごく爽やか🍀こんなイメ...
ブログ

30年前の住宅ローン金利

住宅ローンを組むにあたって、義両親はすごく心配していました。義両親は義父の実家の敷地内に自己資金で家を建てたので、ローンを組んだ経験がありません。また義母の実家も昔からある家なので、ローンとは皆無の人でした。私たちの親世代はバブルも経験して...
ブログ

大規模改修にも関係する税金 不動産取得税

家を購入すると色々税金がかかるのは知っていましたが、リノベーションだとそういうのがかからなかったりしてお得だな、と思っていたんです。それが、つい最近知った『不動産取得税』こんなんあったんや。ほんまは常識レベルに知られてるんかもしれんけど、私...
ブログ

思わぬ影響が。。。

前回、リノベーションが振り出しに戻った、とお話ししましたが、それが思わぬ所で影響を及ぼしてた事が発覚したのです。それは、、、ある日、いつも行っている美容院で取りかかる前のカウンセリングで、(美容師) 分け目、前回から変わりました?(私) そ...
ブログ

ヨドコウ迎賓館/フランク・ロイド・ライト @兵庫・芦屋川

週末はお花見に行かれた方も多かったのではないでしょうか?年々桜の開花は早くなり、満開になる時期も早まってるとか。。。私は夫と週末に兵庫県にある『ヨドコウ迎賓館』に行ってきました。たまたま夫が会社で入場券をもらったのでお花見がてら行ってきまし...
ブログ

建築士と医師の共通点とは

私の夫は一級建築士です。夫が勤務している会社では一般住宅を取り扱っていません。私は結婚するまで全く知らなかったのですが、夫は仕事上取り扱っていない一般住宅に関してはそれほど知識が無いのです。ある方が話していたのですが、『建築士と医師は少し似...
ブログ

はじめまして

関西在住のアラフォー女、きよみです。夫の祖父母宅(築100年の古民家)をリノベーションをしていく様子とおすすめの映画やドラマ、などなど日々のことを綴っていきます。どなたかの参考になれば、と思います。よろしくお願いします。